2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

年の瀬の茶

正月の取り合わせをあれこれと考えながら茶道具の整理をしていると、煎茶点前の道具が目についた。今は亡き大伯母の愛用品である。当方、煎茶道には不案内であるが、小さな、まことに愛らしい茶銚や茶碗に興味をひかれ、初心者用の本を紐解いてみた。使いや…

12月に思う

毎年のことながら、12月の日々は矢のように去っていく。私事、家族の誕生日を祝い、世間並みにクリスマス、忘年会と慌しく日を送り、また年賀状を書いて時を過ごした。この月を師走とはよくも名づけたものだ。今週初め、遠方に住む友人Kより誕生日祝いが届…

灰色の空

8時52分のMAXとき311号で東京駅を発つ。高岡付近では、車窓より妙義の奇怪な姿を遠望し、消化不良に終わったこの秋の山行を思い出した。2時間ほどで長岡に到着する。山本五十六を排出した長岡は、戦災で町の大半を焼失した。市街地に戦災記念館があるのも…

冬の定番

しんしんと冷え込む夜は、母のシチューを思い出す。ミルクと野菜がたっぷりと入った熱々のシチューだ。我が家の冬の定番メニューであり、忘れられない味である。今や、子どもたちは独立して、実家を離れた。和食好きの父と二人暮らす母は、この冬もシチュー…

誕生日を祝うⅡ

近しい人に、なんと冬生まれが多いのだろう。家族は皆、12月と1月の生まれである。不肖、誕生日を迎え、知人からボルドーのワインが届いた。それではと、本日は仏料理と洒落込んだ。「前菜はホタテ貝柱のマリネー仕立て、貝柱は軽くソテーしております…続い…

誕生日を祝う

旬菜料理「立原」で、Mの誕生日を祝う。厨房とフロアを慌しく行き来する店主の立原氏も足をとめ、乾杯となった。盃は、このところお気に入りの黄瀬戸六角、刷毛目、斑唐津である。今年還暦を迎えたという立原氏は、著名な小説家であった父の歳をいくつも越…

"La petite madone"

4号以下の絵が華やかに壁を飾る日動画廊の「ミニヨン展」。ミキモトのクリスマス・ツリーと同様、師走の銀座を彩る風物詩である。今年で47回目、ミキモトのツリー(1976〜)より歴史があるというわけだ。若手から物故大家まで多彩な絵の陳列は、日動方式と呼…

青森産天然平目

丸赤で、青森産の平目とスルメ烏賊を求めた。 (12/6)さてこの日の宴、序盤にサッポロラガー、エビスと2本の中瓶を空け、続いて広島は賀茂鶴へと攻め入った。平目は昆布〆にはせず、山葵、醤油で食したが、一人の酒呑みが語るには、 「この平目はしまりがな…